サイズの確認方法
Apple Watch対応サイズと対応機種について
Apple Watchバンドを選ぶ際に、最も重要なのは対応サイズ・対応機種です。現在、Apple Watchのサイズは下記の9種類があります。特にケース一体型のApple Watchバンドを購入する場合は、サイズ確認が必須ですので注意しましょう。
※※Apple Watch 10の42mmをご使用の方は「38mm/40mm/41mm/42mm」のバンドサイズになります。
- 大きめサイズ:49mm、46mm、45mm、44mm、42mm(Series1/2/3)
- 小さめサイズ:42mm(Series10/11)、41mm、40mm、38mm
ケースサイズは、以下の方法で確認することができます。
背面の刻印で確認する
Apple Watch背面に記載されている「SERIES〇〇 ・〇〇MM」という刻印をチェックしましょう。


iPhoneで確認する
Apple Watchが手元にない場合、iPhoneで対応機種やサイズを確認することもできます。
- iPhoneで Apple Watch Appを開く
- 「マイウォッチ」タブ>「一般」>「情報」をタップ
- 「モデル」でMから始まる部品番号を表示する
- 再度、「モデル」をタップするとAから始まる5桁の番号が表示される(例:「A2351」など)
- モデル番号を公式サイトの情報を照合して確認



































